本日、新製品【3WAYオールインワン・プレート】が入荷しましたので、ざっとご紹介を。
今回は、スピアガン、手銛ユーザーさんのどちらにもお使いいただける便利グッズをやろうってなことで。
【抜く・曲げる・締める】3つの用途をひとつに収めて、水陸両用でイケちゃう感じになってます。

早速ですが、使い方のほう、ドンドンいっちゃいます。
まずはこちら。
1WAY:スリット(二股)部分
こいつは、水中銃のガンシャフトが岩に刺さって抜けなくなった際、シャフトを素早く回収することが出来る超便利やヤツ。
岩に刺さったガンシャフトって、なっかなかとれないんですよね~
ガンシャフトって、径が細くて掴むところがないだけに、握っても全然力が入んないんです。。。ボートエントリーの場合は、バイスプライヤーでも積んでおけば、なんとか回収できますが、ビーチエントリーではそういうワケにもいきませんからね。
-25mあたりの岩下に入ったクエとかスジアラを穴打ちして、岩の割れ目にドストライク的なパターンとかね。。。もう苦行以外の何者でもないですよ、ホント最低。。。シャフト一本回収するのに一時間以上掛かったとかザラにありますから。
ところが、コイツがあれば、そんなシチュエーションもいくらか楽になるんです。
シャフトエンドのノッチ部分(機関部との緩衝溝)にプレートをスライドさせるように差し込んで、T字の状態で握りしめますと。
プレートがノッチ部分をガッチリ掴むのでシャフトに対して引く力を加えやすくなります。ノッチ形状については、もちろんユーロタイプ、USタイプのどちらにも対応していますよ~
お次は、こちら。
2WAY:中央に並んだ3つの曲げ戻し穴(下からφ6.5mm、7mm、8m)
コイツは、なんてことありません。ガンシャフト、手銛押し棒の曲げ戻しにご利用いただけます。
ガンシャフトは、フラッパーから先の曲がり、ねじ切りシャフト、シューティングタブがノッチタイプのシャフトあたりに使えます。
手銛は押し棒、フラッパーシャフトの先曲がりに使えます。
太いシャフトを曲げるときは、色々工夫して使ってみてくださいね。
んで、ラスト。
3WAY:カギ状の穴
コイツは、各種ラインの締め込みに使ってみてください。ラインの終端処理とかは、もうラジペンいらずでOKです。
と、まあこんな感じで。
最後に海でのご使用時は、当製品をカラビナ等に引っ掛けて、腰やフロートにぶら下げておくと大変便利ですよ~

それでは、今日はこの辺で。